バーベキューの火起こし苦手です。

子供

皆さま、毎日子育てお疲れ様です。40代夫婦です。バーベキューの火起こしが苦手な私たちでも、どうにかでき楽しめましたのでご紹介します。

我が家でバーベキューをやるとき、よく義兄家族が来てくれて一緒にやってます。義兄家族はキャンプをやることもあるので、とても心強いのですが今回は不参加のため、うちの家族のみの対応となり私も率先してやることとなりました。。やったことはあるとはいえ小さい頃からバーベキューをやるような家庭環境ではなくて大人になりバーベキューデビューした私には不安で、不安で。

使用した道具

  • 購入した炭(たぶん炭の一種)
  • バーナー (義父からの借り物)
  • たまたま残ってた百均の着火剤

着火剤は取り忘れました。すみません。

火起こし方法

着火剤を置きその上に山のように炭(豆炭)を配置し、バーナーで様々な方向から炙り続けます。それだけです

こんな感じになりました。↓

↑サビサビのバーベキュー台でお恥ずかしい限りです。

個人的な少ない経験による感覚ですが、普通の炭より早く着火し着火後も追加で炭を投入しなくてよいくらい長く火が続きました。

まとめ

経験がほとんどない私たちでもバーベキューを楽しめました。

これから10月にかけて多少過ごしやすい季節になりますので、あまりバーベキューをしないご家庭もチャレンジしてみてください。外で食べるお肉やお酒は室内に比べ倍くらい美味しく感じますし、家族と普段話せないことも話せたり貴重な時間を過ごせます。まだまだ私たちも限りある子供たちとの時間を、楽しみたいと思います。ちなみに妻は暑さが慣れず顔を赤くして協力してくれました。ありがとう。

以上、子供好きな40代夫婦ブログでした。

炭 https://a.r10.to/hPQMdO

バーナー https://a.r10.to/hPAJhP

コメント

タイトルとURLをコピーしました